組織マスタ登録時のエラーメッセージ
Web画面またはAPIからのユーザマスタ登録時に出力されるエラーメッセージの一覧です。エラー原因と対策をご確認の上、修正をして下さい。
凡例
▣ |
数値情報[該当する行番号(最初の行(ヘッダー)を除く)、
|
◎ |
該当する項目名 |
● |
比較対象の項目名 |
Web画面で表示される共通メッセージ
| メッセージ |
ログイン中の人事権限アカウントの所属組織が削除対象になっています。 |
| 原因 |
ログイン中の人事権限アカウント(自分自身)の所属コードが削除対象になっています。 |
| 解決策 | 人事権限アカウント(自分自身)の所属コード(組織コード)がマスタに含まれているか、または組織コードが想定通り記載されているか確認してください。 参考:Appendix.Excelで0の桁落ちを防ぐ方法 組織コードを削除する場合、人事権限アカウント(自分自身)の所属コードを事前に変更してください。 |
| メッセージ | 上位権限の人事権限アカウントの所属組織が削除対象になっています。 処理を中断します。 |
| 原因 | グループ人事権限アカウントの所属コードが削除されているマスタを、個社人事権限アカウントが登録しようとしています。 ※グループ契約時のみ発生するエラー 例1)人事権限アカウントがグループ人事権限アカウントの所属組織(所属コード:0986)が含まれていない 会社コード,組織コード,組織名,上位組織コード,検索用組織名 900000,0987,営業1課,0980,営業2課 900000,0988,営業2課,0980,営業3課 例2)人事権限アカウントの所属組織(所属コード:0986)の誤登録 会社コード,組織コード,組織名,上位組織コード,検索用組織名 900000,986,営業1課,980,営業1課 900000,987,営業1課,980,営業2課 900000,988,営業2課,980,営業3課 |
| 解決策 | グループ人事権限アカウントの所属コード(組織コード)がマスタに含まれているか、または組織コードが想定通り記載されているか確認してください。 参考:Appendix.Excelで0の桁落ちを防ぐ方法 組織コードを削除したい場合、グループ人事権限アカウントの所属コードを事前に変更してください。 |